アボカドの木

アボカドに関する情報を気ままに発信しているブログです

はじめまして、こんにちは


はじめまして。

 

 

先輩が残された研究とブログを引き継がせていただきました。新しくこのブログの管理人になりました、かみむらといいます。

 

 

いきなり書く人が変わってしまってなんやねんってなるかもしれませんが…  これからぼちぼちこのブログを続けていきたいなあと思っているのでよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

さて、私の研究のテーマなのですが、先輩の研究を引き継いで、まだ調査されていなかった地域、四国と瀬戸内地方を中心に調査していこうと考えています。

 

 

すこし具体的に言うと、アボカドの栽培実態について調べていく他、たとえば古い実生樹を探して、もしかしたらその中から日本の気候に適した木が見つかるかも? みたいなことをやっています。

 

 

もっと具体的に言うと、当面はひたすら四国と瀬戸内のアボカドを訪ね歩く旅を繰り返す予定です(笑)

 

 

 

そんなわけで、四国や瀬戸内でアボカド栽培してるよ、庭に生えてるよ、知り合いが育ててるよ、あそこに大きい木があったよ、みたいなことがありましたら厚かましいですがぜひ教えていただけますと嬉しいです!

 

 

 

 

先日、さっそく愛媛の松山と宇和島に調査に行ってまいりました。

 

 

松山の農業指導センターの方にお話を伺って、アボカド栽培をされている方の所に案内していただきました。

 

 

松山市は近年アボカド栽培にとても力を入れていて、国内でも有数の生産量を誇っています。産地化に向けた取り組みなども詳しくお話いただいてとても勉強になりました…!

 

 

全国的によく見られる品種は、現在輸入されているハスの実生樹か、もしくはフェルテが多いのですが、松山市ではベーコンとピンカートンを主力の品種として栽培を進めているそうです。

 

 

いろいろ詳しく書きたい気持ちでむずむずしているのですが、はじめましての記事で長々と書くのもあれかと思うので…  この辺で失礼します。

 

 

(最後に、愛媛に行く道すがら撮った写真をすこしだけ… アボカド関係ないですが笑)


f:id:avocad000:20180501095315j:image


f:id:avocad000:20180501095357j:image

f:id:avocad000:20180501095428j:image


f:id:avocad000:20180501095336j:image


f:id:avocad000:20180501095446j:image


f:id:avocad000:20180501095524j:image


f:id:avocad000:20180501095538j:image

 

 

 

まだまだはじめたばかりで勝手が分からないことも多いかと思いますが、これからどうぞよろしくお願いします!